容量 | 750ml |
---|---|
輸入元 | 豊通食料 |
Previous product
Back to products
デュ・ノゼ サンセール・ブラン2019
¥3,100 (税込)
Next product
アンリ・ブルジョワ サンセール・ブラン ダンタン2016
¥6,800 (税込)
クーリー・デュティーユ シノン クロ・ド・レコー2014
¥4,280 (税込)
シノンのぶどう畑発祥の地といわれ、かつてフランソワ・ラブレーの一族が所有していた歴史的なモノポール畑。平均樹齢60年で古い樹は95年に達する。王家の要塞、世界遺産のシノン城がそびえ立つ丘陵の最上部の真南向き斜面、粘土石灰質土壌が骨格のしっかりとした長熟ワインを産み出す。ミシュラン3つ星レストランのほぼ全店にてオンリストされており、ソムリエに根強い人気を持つ。
生産者紹介:
クーリー家とデュテイユ家の婚姻により1921年にシノン村に誕生。2代目ルネ・クーリーにより徐々に規模を拡大し、今日は買いぶどうを含め合計約150haを管理する生産者。現在は3,4代目となるジャック・クーリーと息子アルノーの指揮となり品質が向上し、名声を保っています。親子はより畑仕事を重視する方針を持ち、シノンに所有する90haの自社畑では除草剤を使用せずに農薬の使用を極力避けたリュット・レゾネを実践し環境に配慮。収量を最大45hl/haまで制限し、収穫はぶどうが完熟するぎりぎりまで待って他生産者よりも約1週間遅い収穫を慣行。自然と凝縮したカベルネ・フランは未熟さ由来の青さを感じさせません。それぞれの畑が持つ個性を最大限尊重するため、2003年以降小樽の使用を廃止(クレッシェンド以外。シノンを代表する規模と高品質を両立した重要な生産者としての地位を揺るぎないものとしています。クーリー・デュテイユの至宝は2つシノンに所有するモノポール畑、「クロ・ド・レコー」と「クロ・ド・ロリーヴ」で銘醸畑として世界的に知られています。
在庫3個