容量 | 750ml |
---|---|
輸入元 | ファインズ |
Previous product
Back to products
クロード・デュガ ジュヴレイ・シャンベルタン2019
¥16,800 (税込)
Next product
ロッシュ・ド・ベレーヌ(コレクション・ベルナム) マジ・シャンベルタン2006
¥26,000 (税込)
シャトー・ダルマイヤック2015
¥12,000 (税込)
メドック格付け5級。1933年に故フィリップ ド ロートシルト男爵が買収。シャトー ムートン ロートシルトの正門から近く、ワインの性格も似ていますが、より軽く、それだけに飲みやすさが評判です。
所有面積50ha。作付け比率はCS57%、ME23%、CF18%、PV2%。平均樹齢は47年。木樽(新樽率25%)で15-16ヶ月熟成。
赤い果実のアロマにコーヒー、マジパンなどの豊かな香り。アタックは力強く豊かなタンニンをそなえながらも飲み口は非常に滑らか。凝縮した果実にバニラやリコリスなど、様々なフレーバーが広がります。
所有面積50ha。作付け比率はCS57%、ME23%、CF18%、PV2%。平均樹齢は47年。木樽(新樽率25%)で15-16ヶ月熟成。
赤い果実のアロマにコーヒー、マジパンなどの豊かな香り。アタックは力強く豊かなタンニンをそなえながらも飲み口は非常に滑らか。凝縮した果実にバニラやリコリスなど、様々なフレーバーが広がります。
ヴィンテージ情報
2015年は平年よりわずかに暖かかったものの、2月から7月、芽吹きから色づきまでの期間にかけて非常に乾燥していました。(年間降水量が706mm、平年は862mm)8月と9月の降水量は平年より多く、水不足のストレスにさらされていたブドウ樹の成熟のプロセスが止まることを防ぎました。結果、ブドウは品種や樹齢、テロワールによって一区画ごとに異なる成熟度合いとなりました。収穫は品種、区画ごとに最適なタイミングで行った結果、かつてないほどに長引き所有している3つのエステートで9月14日に始まったメルロの収穫から、10月6日のカベルネソーヴィニヨンまで合計23日間。ブドウの品質は素晴らしく、発酵は素早く起こりました。ワインはすぐに濃い色調と、非常に凝縮した赤や黒の果実からスパイスまで、勢ぞろいしたアロマを示しました。タンニンは全般的に非常に丸く、凝縮して継ぎ目なくスムーズ。ブレンディング後も変わらずアロマティックで凝縮感と複雑味をそなえており、瓶内熟成によってさらによくなっていくでしょう。ポーイヤックの2015年ヴィンテージは、質の面でも量の面でも2005年ヴィンテージに非常に似ています。
在庫1個