容量 | 750ml |
---|---|
輸入元 | ファインズ |
Previous product
Back to products
インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン スパークリングNV
¥2,850 (税込)
Next product
ギイ・メルシオル クレマン・ダルザスNV
¥2,850 (税込)
ジャン・シャルトロン クレマン・ド・ジャン ブラン・ド・ブラン2018
¥3,570 (税込)
古くからピュリニーに本拠地を置くドメーヌで、創設者はピュリニー村の村長だった時に村名をピュリニー・モンラッシェ村とする正式な許可を得た人物。
ピュリニー・モンラッシェ村の隣に位置しているコトー・ブルギニヨンとACブルゴーニュ畑のブドウから造られています。70%シャルドネ30%アリゴテを使用しています。
キレのある爽やかな味わい、きめ細かい泡、とても上品なクレマンに仕上がっています。
ピュリニー・モンラッシェ村の隣に位置しているコトー・ブルギニヨンとACブルゴーニュ畑のブドウから造られています。70%シャルドネ30%アリゴテを使用しています。
キレのある爽やかな味わい、きめ細かい泡、とても上品なクレマンに仕上がっています。
瓶内二次発酵
シャルドネ70%、アリゴテ30%
ヴィンテージ情報
冬は雨が多く、ブドウ樹の成長サイクルは少し遅れて始まった。4月になり、太陽が出始めると発芽がとても速く進み、穏やかな天気のおかげで遅れを取り戻すかのように成長はさらに早くに進行。4月末に霜があったが、被害は最小限に食い止められた。晴天と雨が繰り返す天候が6月中旬まで続き、開花と結実は理想的な天候のもと進んだ。夏は暑く、乾燥した酷暑。7月頭に雹を伴う嵐がいくつか来たが、大した被害はなく、ブドウ樹は8月中旬まで継続して成長。冬の雨で蓄えられた水分と、いくつかの嵐によるわずかな雨で水不足にならなかった。ブドウは安定した環境のもと良いい熟度を迎え、8月28日に収穫開始。ブドウは極めて健全。完璧な天候で、よい熟度で早く収穫でき、フレッシュ感を保つことができた。2018年は美しい酸、高い糖度、アロマの凝縮度と複雑さが本当に素晴らしい。爆発的で多様性がある香りにはそれぞれのテロワールが反映されている。フレッシュ感やミネラルを思わせる風味も保たれながら、口あたりはまるみがあり、豊満、きれいに引き締まって、バランスが取れている。
カテゴリー: スパークリングワイン, ブルゴーニュ